イベント情報

北海道レクリエーション大会

第33回北海道レクリエーション大会 in 札幌 2024

第32回北海道レクリエーション大会 in 札幌 2023 はお知らせの中にあります 

笑いと感動の2日間!

10月5日~6日、札幌市社会福祉総合センターで行われました。コロナ禍後札幌で開催するのは3回目。今回は、昨年度のレク・インストラクター養成講習会の演習発表で最優秀の山本瑠美と仲間達のダンスから始まり、だれでもいつまでも楽しめる伝筆(つてふで)を学習。日レクのおうちで60秒チャレンジの体験をし、軽く身体を動かしました。その後はホテルノースシティに会場を移し、情報交流会。2日目は、バルーンアートの体験をしました。ダンスで手に手をとりながら笑顔がはじけ、60秒チャレンジではうまくいかない場面に笑いがあふれ、バルーンアートでは風船の扱いに苦戦すし爆笑の嵐が巻き起こる感動の大会となりました。

大 会 の 様 子

第一部講師 山本瑠美氏と小田正則氏 キャンプファイヤーを囲んでレクダンス

第二部講師 笹島和美氏と佐藤敬司氏、竹田美智子氏 伝筆(つてふで)

札幌国際大学学生ボランティアが活躍(左二人)
函館レク協会から久しぶりの参加 うれしい!
年齢ではない 90過ぎても元気です
佐藤洋子さんと
会長仕事のため間に合わず 小田副会長の挨拶
道レク協会表彰 伊藤法雄様の功績を紹介
松島芳子さんが代理受賞
第一部 まずはストレッチから
レクダンスですぐに打ちとけます
真中が山本講師
ジェンカで盛り上がる
じゃんけんで負けて悔しい神さん 勝者星星氏
最後は長ーい1列に
伝筆の始まり 中央が笹島講師
初動 うまく書けるかな
これは今までの自分の字です
竹田講師 やさしさ満点
こうしたらどうでしょう
なんか上手に書けてます
それぞれの個性を発揮
どんどんアイディアがでます
さすがの大作です
皆の作品を見るのも楽し 右 佐藤講師
元気が出ます
まだまだ書きます 意欲がわき出る楽しさ
元気、幸せをもらいました
作品を持って記念撮影(1班)
楽しい文字が沢山

ここまでが受付・開会式・第一部・第二部

次は第三部

第三部講師 星 芳広氏 おうちで60秒チャレンジ

日本レクリエーション協会考案の種目
子どもも
ご高齢の方も元気に挑戦
新聞紙に乗って足踏み60秒
60秒に合わせるのは意外と難しい
新聞紙棒を持つとやりたくなる 太極拳の一撃
新聞紙から完全に出てしまうとアウトです
アシカチャレンジ
5個の輪を何秒で首にかけられるか

交流会 ホテルノースシティ

司会は橋場氏 さすがです
会長到着 挨拶 早く飲みましょうのメッセージ
乾杯の発声は元事業委員長の山口氏
乾杯発声の中にしっかりゲームを入れ
しばしご歓談
俺の酒が飲めねーってか いらない(笑)
パフォーマンスのトップバッターは北見レク協会
中空知レク協会の激しめダンス
お子ちゃまものりのり
札レクの発表 今までにない静けさ
岩見沢レク 矢野氏による水戸黄門
進行しながらのってます
大のり 見事なV字
楽しい レクはこれでなきゃ
出ました
いい表情9連発

第四部講師 斎藤克恵氏 バルーンアートの世界

受付の松本氏、佐藤氏
講師の斎藤氏
左から講師の野村氏・伊藤氏・斎藤氏 準備万端
まずは説明に耳を傾け
いざ挑戦
剣とハートができました
何とかやってます
うまくいかなかったかな?
雪だるまの完成 皆楽しく 腕をあげました
作品を持って記念撮影
講師の最後のご挨拶
蔵満会長の言葉 会長の弱点は不器用さ 大爆笑でした

北海道レクリエーション協会では次年度も大会を開催する予定です。皆さん是非ご参加ください。楽しさが盛りだくさんで元気になります!

第31回 北海道レクリエーション大会   
in   札幌   2022

3年ぶりの大会終了!  RECREATION FOR ALL !

10月1日から2日に行いました北海道レクリエーション大会も無事に終了することができました。
3年ぶりの開催でしたが、顔を合わせ交流できる喜びを再確認できました。
コロナ禍で参加者は多くありませんでしたが、実り多い大会となりました。

皆様のご理解とご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

会 期2022年10月1日(土) ~ 10月2日(日)
会 場「ホテルノースシティ」

大会の様子

1日目 10月1日

開会式

全体会

矢野 美恵 講師

人生100年~年齢に関係なく、
優美な武術太極拳動作を楽しく実技

本多 理紗 講師

時代のニーズに応える~
レクリエーション効果のEVIDENCE

椿原 宏哉 講師

工夫と創造の楽しい世界~手作りゲームのいろいろ
安価な品物で作って楽しく遊ぼう

交 流 会

出し物で大いに盛り上がりました。

2日目 10月2日

クッブ普及指導員資格取得ができる研修 
「ホテルノースシティ」

講師 星 芳広 氏

講 師  星 芳広氏

ウォークラリー 
道レク・札レク70周年記念大会「中島公園」

主催:札幌レクリエーション協会

お気軽にお問い合わせください。011-792-8151受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせフォーム